目線を変えると、見える景色は変わる

週末は義父が遊びに来ていました。

一週間悪かった天気が回復したの日曜日


義父が川のクルーズに招待してくれました。



小さいボートを借りて川の散歩。


いつも川沿いは歩いているのですが、
川から見る景色は違う。

お城が見えたり、
水を飲みに来ている牛がいたり、


歩いていては、
気づかないことに目が行く。

目線が変わると、
見える景色は変わる




先日クライアントさんと
お話をしていた時に、

第三者の意見ってありがたいです
っとおしゃってくれました。

人のことになると、分かるんだけど、
自分のことになると
気づかなかったという経験はありませんか?

商品やサービスに思いを込めてきたからこそ、
沢山向きかったからこそ、

自分には当たり前だったり、
気づかなかったりすることも
あったりします。

お話を聞いたり、
デザインをする時に

客観的に見ることも大切にしている。

デザインの向こう側にいる
お客さんにはどう見えるのか。


自分がこうしたいじゃなくて、

どんなふうに見せると

もっとクライアントさんの
伝えたいことや想いが伝わるのか。
気になると思ってもらえるのか。

考えてデザインしています。

一人じゃ気づきにくいこともあります。
一度お話をしてみませんか?
制作前にお話を沢山聞かせてもらって制作をしています。

デザイン制作前は、料金はかかりませんので、
安心してお申し込みください。


制作実績は下記からご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓

お問い合わせは下記からお気軽にお待ちしています。
↓↓↓↓↓↓↓↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です